我が家では、いくつかハーブを育てています。その中でも、
そのため、収穫したバジルを使い、フレッシュハーブティーにして飲んだり、バジルソースを作りパスタや魚のソースに使ったり、ピザにと消費しています。最近は、ご飯に合うにんにくバジルの醤油漬けも冷蔵庫にストックするように。
家のバジルがすくすく育つと、ハーブを取るのが息子君のお仕事です。私が取ろうとすると、「ママ、Nee!Ik doe!」と言われるので、おまかせ。
バジルはほっておくと、しおれちゃうので新鮮なうちに取り、今回はにんにくバジルの醤油漬けを作りました。
冷蔵庫で2ー3週間ほど日持ちがするので、我が家ではバジルがたくさんできた時に作るレシピの1つです。
【作り方】
1. サッとバジルを水で洗いキッチンペーパーで水分をふきとる
2. にんにくを切る
3. タッパーにバジルとにんにくを入れ、そこに醤油を入れる
以上!とても簡単!
一晩以上漬けると、ハーブとニンニクのよい香りが醤油に染み込みます。
我が家では、炒飯を作る時に使ったり、あたたかいご飯の上にのせてバターを少しのせて「ご飯のお供」として食べたり、お肉を付け焼いたり、ソースとして使ったりといろいろな料理に使っています。あと海老とバジルとにんにく炒めも最高に美味しくて、おつまみに最高です。
0 件のコメント:
コメントを投稿